基礎研修から人材紹介まで
トータルサポート

歯科衛生士復職支援プログラム

復職支援を伴わない
基礎研修をご希望の方はこちら

デントレ®

  • ユニットを使用した実習
  • 就職までフルサポート

こんな方おすすめ

CASE1
出産・育休などでブランクがあり、
復職が不安な方
CASE2
技術をしっかり学んで
再就職したい第二新卒の方
CASE3
現職場で、教育制度が
整っておらず
お困りの方

安心して復職・転職する
ための3つのサポート

リ・ワークDHの復職支援プログラムがしっかりサポートします!

歯科衛生士の資格をお持ちでも、技術面や職場選びの不安はつきものです。
リ・ワークDHでは、入職前の実践的な基礎研修・就職サポート・入職後研修まで
あなたの復職をワンストップで支援します。

実践的基礎研修
復職前不安解消

あなたのDHスキルを現職当時以上に高められるよう、
カリキュラムに沿ってレクチャーします。
講師は現役歯科衛生士なので、技術的スキルはもちろん
今の歯科医療現場感も学べます。

ここがポイント!
研修は座学の研修だけでなく、より現場感覚を取り戻す為に
ユニットを使用した相互研修を実施します。

貴方理想復職
マンツーマンサポート

実績多数の歯科衛生士人材紹介会社が、貴方の理想の復職を
マンツーマンでサポートします。
入職先歯科は、復職支援賛同歯科ですので、入職後の
後ろめたさもありません。

入職後しっかり
バックアップ

リ・ワークDHでは、入職した後もしっかりと継続できるように、
様々な講座をご用意しております。詳しくは下記ご覧ください。
更なる技術アップを目指して日々の臨床にお役立てくださいませ。

研修のお申し込み・お問合せはこちら

まずは下記より復職研修をお申し込みください。
お問い合わせフォームもご用意しておりますので、
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

研修のお申し込みはこちらご質問・お問い合わせはこちら

より専門的な基礎研修を
希望する方はこちら

歯科衛生士業務の基礎を極めるための研修講座「デントレ」をご確認ください。PMTC基礎実習、SRP基礎実習、顎模型基礎実習他、各基礎研修講座をご用意しております。

受講者の声

VOICE 01
20代 女性
ブランク期間:2年
実習を行うことができてとても勉強になりました。一番不安だった技術を実習をしたことで感覚が少し戻ったのでよかったです。
復職のための研修自体が少なく、やっと探しました。
VOICE 02
30代 女性
ブランク期間:3年半
ユニットを使った実習付きで研修を受けられる事があまりないので、
とても自信につながり、また忘れてしまっていた知識や新たに
変わっている所も聞けたのでとても良い機会になりました。
VOICE 03
40代 女性
ブランク期間:18年
約20年ぶりに歯科の勉強ができ、口腔内に触れることができたことを
嬉しく思いました。

専門用語が出てくるとうーん…となってしまう事はありますが、現場に
出る前に出来た事はすごく有難い事だと思いました。

お申し込みから
復職までの流れ

STEP 1
研修のお申し込み
ご希望の日程を選択し、研修のお申し込みをしてください。
STEP 2
復職研修の実施
あなたのDHスキルを現職当時以上に高められるよう、カリキュラムに沿ってレクチャーします。
STEP 3
就職支援
※リ・ワークDHを通じて復職希望の方のみ
実績多数の歯科衛生士人材紹介会社が、貴方の理想の復職をマンツーマンでサポートします。
STEP 4
入職および入職後研修
入職後の研修も実施することで、いち早く現場に馴染めるようにサポートします。

復職支援を行う各講座

リワークDHでは、ご希望の講座受講時に復職支援サポートを実施します。
下記講座のいずれかをお選びいただきお申し込みくださいませ。
※デントレサイトでのお申し込みとなります。

新卒/復職歯科衛生士/他 対象

任せられる歯科衛生士になる!
臨床で使う超音波スケーラー基本知識、
テクニック1DAY実習

学校では教えてもらえなかった・・・。復職前にもう一度学びたい・・・。リアル臨床研修で歯科衛生士業務を徹底的に学ぼう!現場で役立つ臨床の基礎を徹底的に身に着けます。

  • 実習講座

    予防歯科講座

    実習では、普段のクリーニング技術を自己評価し、予防に効果的なクリーニングについて理解する内容となっています。

    所要時間 約5時間(実習+座学)

    22,000 円(税込)

  • 実習講座

    顎模型実習講座

    実際の口腔内で触れる前に顎模型でその技術を学べる講座です。シャープニング、SRP、プロービングを行います。

    所要時間 約5時間(実習+座学)

    33,000 円(税込)

  • 実習講座

    SRP実習講座

    歯周基本治療、SRPについて、症例についてなどの必要な知識とキュレットスケーラー操作を実習で学びます。

    所要時間 約5時間(実習+座学)

    22,000 円(税込)

  • 実習講座

    PMTC実習講座

    正しいPMTCのやり方を学んでクリーニングの質を高めましょう。

    所要時間 約5時間(実習+座学)

    22,000 円(税込)

  • 実習講座

    TBI実習講座

    座学+実習で、患者指導に自信が持てるようになる講座です。

    所要時間 約5時間(実習+座学)

    22,000 円(税込)

  • 実習講座

    メインテナンス実習講座

    時間配分と優先順位を理解して、歯を守れるDHになりましょう。

    所要時間 約5時間(実習+座学)

    22,000 円(税込)

6つの基礎実習講座を
まとめてお得に

歯科衛生士基礎マスター
トータルコース

  • ご利用期間:
    1年間
  • 費用:
    132,000円(税込)~
  • (プラン種類あり)

上記の実習講座6講座をまとめてお得に受講できるセットです。
通常の講座より11,000円お得に受講できます。
※実習講座6講座は年複数回開催しています。ご都合に合わせて1年間の間で受講くださいませ。

オンライン講座

リ・ワークDHでは様々なオンライン講座を開催しています。
基礎的な講座から、小児への歯科保健指導、接遇マナー講座など、歯科衛生士の方に向けた幅広い講座をご用意しています。
Zoomを使用して行うので、遠方にお住まいの方にもおすすめです。

入職後研修

入職が決まった際は、各種デントレ講座を受講いただけます。更なる技術アップを目指し、日々の臨床に活かしてください。

歯科衛生士技術研修デントレ®はこちら

経験豊富な講師陣

講師の募集も行っております。

講師募集についてはこちら

安心した復職実現する
サポート体制

各分野のプロフェッショナルが、あなたの復職・転職をしっかりサポートします。

研修

一般社団法人
人材教育支援機構
「選ばれる理由の構築」を育成コンセプトに、
歯科、医科、介護に特化した専門職教育研修機関です。

研修施設

歯科スタ®
⻭科診療ユニット併設研修スタジオ「歯科スタ®」では
セミナーはもちろん、歯科臨床にまつわる各種用途として
ご活用いただけます。

研修協賛

株式会社ヨシダ
ヨシダは“いい歯科いいん”を共に創るため、
歯科衛生士の皆様の復職を応援しています。
その取り組みの一環として、基礎研修から人材紹介までを
トータルサポートする歯科衛生士復職支援プログラム
「リ・ワークDH」に賛同し、支援しています。

復職先紹介

株式会社 トゥーマップ
リワークDHでは就職後の研修フォロー (デントレ®) を
歯科医院と連携して実施している事で、
辞める方がほぼゼロの効果が出ております。
有料職業紹介事業 13-ユ-310762
雇用関係助成金取扱職業紹介事業者
業務提携 株式会社メディカルアドバンス
有料職業紹介許可番号 13-ユ-310752
労働者派遣事業許可番号13-3144440

復職支援賛同歯科
80院以上!
賛同歯科は一定の労働水準を
クリアした医院のみ

リ・ワークDHでご紹介する就職先は、すべて一定の労働水準をクリアした賛同歯科医院です。80院を超える賛同歯科の中から、一人ひとりにクリアした医院のみ合わせた最良の歯科医院をご紹介します。
  • 歯科衛生士復職に対してスタッフ共々全面的に応援している歯科
  • 就業規則の整備、開示し周知されている歯科
  • 労働条件通知書が整備され運用されている歯科
  • 技術維持、向上の為のスキルアップ研修を積極的に取り入れている歯科
  • 有給休暇が適正に運用されている歯科
  • 産休、育休が適正に運用されている歯科
歯科医院

復職者へのインタビュー

武藤様

ブランク期間:12年

詳しく見る
リ・ワークDHを選んだ理由は何ですか?

研修だけでなく復職先紹介までサポートしてくださるのが決め手でした。他の復職支援は研修のみで、就職先紹介までは行ってくれません。私の場合はブランクがあるため知識・技術面での不安はもちろん、家庭と両立できる無理のない勤務条件を希望していたため、受け入れてくれる歯科医院があるのか不安で仕方ありませんでした。そのため復職のサポートがあるのは心強かったです。
また、研修費も比較的参加しやすい価格で会ったことも、主婦の立場からすると大きいですね。

リ・ワークDHについて、率直な感想を教えてください。

研修について

最初の研修では歯科衛生士なら知っていて当然のことを、学び直せたことが一番の収穫ですね。基礎的なことも一から教えていただけるので有意義な時間となりましたし、現場で実践したい!というモチベーション向上にも繋がりました。

復職先紹介について

私は勤務するにあたり、非常勤での復職を希望していたため、リ・ワークDHのコーディネーターを介してもぴったりな条件の医院様を探すのに苦労しました。しかし、最終的には自分の働きやすい勤務先を見つけてくれて感謝しています。
自分ひとりで探すのはなかなか難しいため、こういったサービスを活用し妥協せず探すことをおすすめします。自分に無理なく働くことが長く勤める秘訣となるからです。

入職後研修について

すぐに実践できる知識・スキルばかりで、この研修で得たものを実際の患者様に伝えたりしています!
院内で働きながら学ぶことも当然大切ですが、外部でもこういったバックアップがあることで自身やモチベーションに繋がり、今はとても充実した日々を過ごすことができています。

現在の復職先はいかがですか?
リ・ワークDHを介しての復職ということで、ブランクがあるということを理解し接してくれているところが嬉しいですし、感謝しています。
また、ベテランの方も多くアドバイスを多く貰えるところも有難いですね。ゆくゆくは私が指導する立場になれるよう頑張っていきたいです。

よくあるご質問

転職先は決まっているのですが、研修だけ受講することはできますか?
研修だけの受講も可能です。
詳しくは、歯科衛生士予防基礎研修講座「デントレ®」をご覧ください。
現役歯科衛生士ですが、申し込むことはできますか?
お申し込みいただけます。
現役歯科衛生士のためのPMTC基礎実習、SRP基礎実習、顎模型基礎実習他、各基礎研修講座をご用意しております。
詳しくは、歯科衛生士予防基礎研修講座「デントレ®」をご覧ください。
研修費のお支払い方法は現金払いですか?
事前の銀行振込かクレジットカード決済にてお支払いいただけます。
取り扱いカードは、VISA、MasterCard、Ameircan Express、Diners Club、JCBです。
お申し込み時にご希望のお支払い方法をお選びください。